chronic life

地下室の屋根裏部屋で

離婚弁護士/第一回

先ず最初に、何かキャストの使い方が贅沢だなぁ〜と想った。流石『白い巨塔』の後を継ぐ作品は違いますねぇ。主演は天海祐希だけど(笑)。で、初回のゲストは竹野内君で、なかなか美味しい処を持って行ってくれました。ラスト近くで帰って来ると面白いかも?
全体の印象としては、話はそんなに練り込まれてないんだけど、演出と云うかカメラワークが結構面白くて、要所要所で微妙な揺れを感じさせたり、観てて飽きない。
後、それぞれのキャラも定型乍らしっかりしてて好感触。天海さんのキャリアウーマンだけど一寸抜けてる感じ、蔵之介さんの一見クールな出来る男の感じ、タマテツの若者らしい溌剌とした爽快感(無邪気さ)、それに陣内さんの敵か味方か微妙乍ら、陰でしっかりフォローを入れる様子とか、互いに持ち味を生かしております。津川さんは、今週ラストに漸く出て来たので、未だ様子見。
しかし、此処で僕が一番注目したのは、軽い感じのミムラ。何かね、是迄二作の役とかなりシフトして来て、遂に女優としての真価が問われそうな気がするんですよ、正直。この役を巧くこなせば、一寸先が見えてくると想うなぁ、女優として。まぁ、何気に好きなんでね、ミムラ。頑張って欲しいと想う訳ですよ。
と云う訳で、来週からもミムラメインで観ていきたいと想っております。一つだけ危惧しているのは、安易にタマテツと恋愛っぽくならないで欲しいな、と云うことだけで――。