読了。やっぱりこの手の本は、ちょっと感想が書き難いですが、とにかく面白かったです。駆け足気味ではありましたが、内容的には痒いところに手が届く感じで、実に参考になりました。一概に、凡てを鵜呑みにするつもりはありませんが、多くの箇所で共感、或いは納得出来たのも確かです。「ルームシェアリング小説」に関する件なんか、かなりいいですね。これを受けて、改めて『極西文学論』の方を再読してみようかな、と想ってます。って云うか、俺はもっと村上春樹を読んだ方がいい(最近こんなことばっかり云ってる気がする)。それと、鈴木清剛と堀江敏幸も読んでみようと想いました。
後、巻末に載っている「ポスト・ムラカミの『ポップ文学』ベスト30」に選ばれている作品も、半分くらい未読なので、少しずつ読んでいきたいな、と。どこかに一覧でも作っておくか。
- 作者: 仲俣暁生
- 出版社/メーカー: 朝日出版社
- 発売日: 2002/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 36回
- この商品を含むブログ (63件) を見る