chronic life

地下室の屋根裏部屋で

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『螢』が巽さんで、『背の眼』が大森さんか>幻冬舎文庫版の解説。

『螢』が巽さんで、『背の眼』が大森さんか>幻冬舎文庫版の解説。

中村中、どんどん綺麗になってるなぁ。

中村中、どんどん綺麗になってるなぁ。

働きマン/第一回

どうして二回目にして、こんなオリジナルをやろうと想ったんだろうなぁ>『ネウロ』のアニメ。もっと他に、やり甲斐のある原作のエピソードが色々あっただろうに。判らん、アニメ業界のやることは判らんですわ。

どうして二回目にして、こんなオリジナルをやろうと想ったんだろうなぁ>『ネウロ』のアニメ。もっと他に、やり甲斐のある原作のエピソードが色々あっただろうに。判らん、アニメ業界のやることは判らんですわ。

10月24日返却期限

群像 2007年 10月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/09/07 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (9件) を見る 新潮 2007年 10月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2007/09/07 メディア: 雑誌 クリック: 15回 この商品を含むブログ (…

『ロンハー』があまりにも凄いことをやらかしているので、すっかりテンションが上がった。有難う、テレ朝。そしておめでとう、ワッキー。

『ロンハー』があまりにも凄いことをやらかしているので、すっかりテンションが上がった。有難う、テレ朝。そしておめでとう、ワッキー。

黄色い涙

犬童一心×嵐=素晴らしかった! もう、予想以上、期待以上に面白かったですね。こういう青春映画、と云うか青春の終わりを描いた映画に、ちょっと飢えていたのかも知れません。いやー、それにしても良かったなぁ。他の四人よりは若干出番の少なめだった松潤…

通院している診療所で診察してもらったのだが、別にそれで病状が良くなる訳でも、新しい薬を出してもらえるでもなく。その帰りに図書館へ行ったら、月に一度の休館日だし。予約を入れている本が八冊も来てるんだっつうの。何だか、とても攻撃的な性格になっているような気がしてならない。無性にムシャクシャする。ほんの些細なことにさえ怒りを覚え、それを抑制することが出来ない。「見えない自由がほしくて 見えない銃を撃ちまくる」と云うのは、もしかしたらこういうことなのかも知れない。

通院している診療所で診察してもらったのだが、別にそれで病状が良くなる訳でも、新しい薬を出してもらえるでもなく。その帰りに図書館へ行ったら、月に一度の休館日だし。予約を入れている本が八冊も来てるんだっつうの。何だか、とても攻撃的な性格になっ…

欲のために生きるのか、生きるために欲があるのか。

欲のために生きるのか、生きるために欲があるのか。

ガッキー 歌手デビュー1万人武道館

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/09/01.html うわー、マジですか。けど、買っちゃうんだろうなぁ、きっと。で、武道館のイベントも応募しちゃうんだろうなぁ、多分。そして、もし当選したら喜び勇んで行っちゃうんだろうなぁ、恐らく…

人生を楽しいと感じる器官が、イカれてしまったようである。何もかもが灰色い。

人生を楽しいと感じる器官が、イカれてしまったようである。何もかもが灰色い。

(承前)一万回駄目でも一万一回目はやってくるように、いつ死なない人間が現れないとも限らない。それが自分である可能性を、完全に否定することもまた出来ないだろう。だから何だ。だから、どうした……。

(承前)一万回駄目でも一万一回目はやってくるように、いつ死なない人間が現れないとも限らない。それが自分である可能性を、完全に否定することもまた出来ないだろう。だから何だ。だから、どうした……。

目前に迫った死を回避する術は、何かないものだろうか。いや、恐らく何もないだろう。どうせいつかは誰でも死ぬのだ。しかし、それは本当の本当に本当なんだろうか? どうして、死なない人間はいないと断言することが出来るのだろう。一体、誰がそれを証明したと云うのだ。今、世界はこんなにも生者で溢れているではないか。死んではいない者達が、こんなにも沢山生きているじゃあないか。なのにどうして、人間は誰でも必ずいつか死ぬなどと云い切ることが出来るだろう。一万回駄目でも一万一回目はやってくるように、いつ死なない人間が現れないと

目前に迫った死を回避する術は、何かないものだろうか。いや、恐らく何もないだろう。どうせいつかは誰でも死ぬのだ。しかし、それは本当の本当に本当なんだろうか? どうして、死なない人間はいないと断言することが出来るのだろう。一体、誰がそれを証明し…

もう明るい。まるで夏のようである。『サッド ヴァケイション』ショックの興奮が未だ途切れることなく、そのまま朝を迎えてしまった。何やら不穏な朝焼けだなぁ。

もう明るい。まるで夏のようである。『サッド ヴァケイション』ショックの興奮が未だ途切れることなく、そのまま朝を迎えてしまった。何やら不穏な朝焼けだなぁ。

今度の『金八』のチーフDって、今井夏木さんなんだ。こりゃあ、これまでとは一味違った作品になるかもなぁ。

今度の『金八』のチーフDって、今井夏木さんなんだ。こりゃあ、これまでとは一味違った作品になるかもなぁ。

佐藤友哉『世界の終わりの終わり』角川書店

「いえ、誰にも言ってませんがね、しかしあなたにだけは教えてあげましょう(絶対に秘密ですよ……)。親の貯金を全部うばって、友人をだまして、自分の通帳からしぼり出した金を、重度の心臓病に罹った女の子の手術代にあてて、でも結局は助からなくて、やが…

『サッド ヴァケイション』観た。いや、「観た」などと云う生易しい代物ではなかった。「呪われた」、或いは「解き放たれた」とでも形容するしかないような心境である。圧倒され、ただただ参った。

『サッド ヴァケイション』観た。いや、「観た」などと云う生易しい代物ではなかった。「呪われた」、或いは「解き放たれた」とでも形容するしかないような心境である。圧倒され、ただただ参った。

渋谷のマックで、遅い昼食中。映画は19時10分からなので、それまで時間を潰さねば。

渋谷のマックで、遅い昼食中。映画は19時10分からなので、それまで時間を潰さねば。

しまったー、出掛けるのに何か羽織るもの持ってくれば良かった。夜になったら寒いだろうなぁ。

しまったー、出掛けるのに何か羽織るもの持ってくれば良かった。夜になったら寒いだろうなぁ。

サッド ヴァケイション

映画『サッド ヴァケイション』・オフィシャルサイト サッド・ヴァケイション作者: 青山真治出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/07/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (33件) を見るオリジナル・サウンドトラック「サッドヴ…

新刊書店

泣かない女はいない (河出文庫) 作者: 長嶋有 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2007/10/01 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 39回 この商品を含むブログ (68件) を見る 群像 2007年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/10/06 メ…

あ、揺れた? 揺れたっぽいですね、これは。

あ、揺れた? 揺れたっぽいですね、これは。

深呼吸の必要

深呼吸の必要 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2005/01/28メディア: DVD購入: 1人 クリック: 81回この商品を含むブログ (132件) を見る

ガンジス河でバタフライ

メ~テレ開局45周年記念ドラマスペシャル「ガンジス河でバタフライ」 - 名古屋テレビ【メ~テレ】 ガンジス河でバタフライ (幻冬舎文庫)作者: たかのてるこ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2002/03/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 65回この商品を含…

イン・ザ・プール

夜中にTVでやってたんで、一年半振りくらいに観返してみました。多少カットされているところもあったとは想いますが、やっぱり面白かったです。特に、オダギリさんが松尾さん演じる伊良部と一緒に、別れた奥さんの会社から走り去るシーン*1と、その伊良部が…

体感気温がよく判らない。暑いと云うことはないし、寒いと感じる訳でもないのだけれど、何だか微妙に不快である。空気が淀んでいる、と云うのが一番近いかも知れない。換気すればいいのか。じゃあ、明日の昼間。

体感気温がよく判らない。暑いと云うことはないし、寒いと感じる訳でもないのだけれど、何だか微妙に不快である。空気が淀んでいる、と云うのが一番近いかも知れない。換気すればいいのか。じゃあ、明日の昼間。

『囚人のジレンマ』読み始め。何じゃこりゃ? 久し振りに、怪物の予感がひしひしとしている。喰い尽くされないように、ちゃんと気を引き締めて向き合わないと。

『囚人のジレンマ』読み始め。何じゃこりゃ? 久し振りに、怪物の予感がひしひしとしている。喰い尽くされないように、ちゃんと気を引き締めて向き合わないと。

『さりぎわの歩き方』読了。併録の「長い名前」が、とても強く心に響いた。

『さりぎわの歩き方』読了。併録の「長い名前」が、とても強く心に響いた。

中山智幸『さりぎわの歩き方』文藝春秋

「ドラマとか漫画とか、人がどれだけ苦労してると思ってんの」(p.97) でも、あんな奴らのなかで頑張るのが覚悟だとは思えなかった。それはただの我慢で、諦めで、だけど向こうにしてみれば、そんな考え方そのものが弱さでしかなく、僕の意見など通用するは…

いやいや、僕はいつも率直じゃないですか。けど、確かにその部分はちょっと何とかしたいと思案してたトコなんだよね。じゃあ、半角スペースを入れて『ディス エデュケイション』ってのはどうですかね?{@A|fluid}

いやいや、僕はいつも率直じゃないですか。けど、確かにその部分はちょっと何とかしたいと思案してたトコなんだよね。じゃあ、半角スペースを入れて『ディス エデュケイション』ってのはどうですかね?{@A|fluid}