遂に明日に迫った第三回文学フリマ。事前に、個人的に必ず廻っておきたいサークルを箇条書きでメモ。漏れがあると恐いので、敢えてリファとかは飛ばしません。
- A-13「超短編マッチ箱」
- A-14「万年床。」
- A-15「ヘリオテロリズム」
- A-43「ぽたぽた焼」
- A-82「活字中毒委員会」
- B-1「Culture Vulture」
- B-3「MJ-12」
- B-8「凡TIME」
- B-12「コンラッド」
- B-33「波状言論」
- B-39「CutePlus」
自分も参加しているA-15や、知り合いが関与しているものにアンテナで捕捉しているサイトの方がやっている処、或いは唯単純に気になっている処等、まぁ色々と。
特に注目しているのは、B-3の「MJ-12」とB-12「コンラッド」です。「MJ-12」の『Majestic-12』Vol.01は、『kluster』Vol.03の大幅改訂版と云うことでラインナップも(一部?)公開されていて、ある程度内容の予想もつくのですが、「コンラッド」の方は殆ど内容が見えなくて、正直今回の参加サークルの中で一番気になってます*1。それに「コンラッド」では、西島大介氏のコピー誌「せかいまほう通信」も配布されるので、西島ファンも要チェック!