chronic life

I can (not) have relations.

ラフ

『avec mon mari』や『とらばいゆ』、それに『約三十の嘘』などで知られる、大谷健太郎監督の新作――と云う紹介では、ちょっと斜に構えた感じになってしまうかも知れませんが、一応僕も大谷ファンの端くれ*1としましては、こういう書き出しにしたかった訳ですよ、ある種の矜持として。以下、続きをご覧下さい。
http://www.rough-movie.jp/

映画「ラフ」オリジナル・サウンドトラック

映画「ラフ」オリジナル・サウンドトラック

とは云え、一本の映画として楽しんだと云うよりは、八割方、長澤まさみ市川由衣に釘付けだった、と云うのが正直なところだったりする訳です。いや、元々そういう楽しみ方をするために観に行ったので、僕の初志は貫徹されたと云える訳ですが。上記の二人か速水もこみちのファンだったら、もうそれだけで観る価値は充分にあると想います。僕は別に、それが邪道な観方だとは想いませんし。いや、もう、本当に有難うございました。その他のキャストでは、「お兄ちゃん」こと仲西を演じた阿部力の出番が、想っていたよりも多かったんですが、なかなか様になっていたな、と。流石に、もこみちと横並びになった時の身長差はかなり気になりましたが。って云うか、もこみちデカ過ぎ(笑)。身長差と云えば、終盤、飛び込み台の上で亜美とかおりの二人が並んだ時は、「長澤まさみ、脚長っ!」と想ったもんです。市川さんだって、充分スタイルいいのにねぇ。後は、圭介のルームメイトだった緒方のエピソードが結構心に残りました。その緒方を演じた石田卓也も良かったと想います。特に、屋上での圭介と二人のシーンは、何気にこの映画全体の中で、一番グッと来た場面かも知れません。もうちょっと時間があれば、緒方のキャラクターももっと深めることが出来たかも知れないと想うと、『ラフ』連ドラ化ってのも悪くないかな、と云う気になってしまいます。勿論、二ノ宮亜美と小柳かおりのキャストはそのままで。ラストのカセットテープの使い方はちょっとあざと過ぎるかなぁ、と想ったんですが、確かあれって原作通りですよね。映画の方は、原作よりほんの少しだけ先まで描いていたように想いますが。まぁ、そこはそれ。
観終わって率直に感じたのは、大谷監督にとっての『NANA』が行定勲監督にとっての『GO』だったとするならば、本作は大谷版『世界の中心で、愛をさけぶ』なんじゃないだろうか、と云うことでした。別に、長澤まさみと云うキャストが被っているからと云うことだけではなくて、邦画界でメジャーな映画を監督し続けていく上でそういう道を歩まざるを得なかった、と云う些か否定的なニュアンスも含まれてはいる訳ですが。ただ、僕は映画『世界の中心で、愛をさけぶ』も大好きな人間なので、個人的な心象としては、これはこれでアリかな、とも想ってしまう訳です。だって、多分DVD買いますもん、これ。とは云え、『NANA2』に市川さんが出るとなると、大谷監督は行定監督の『北の零年』や『春の雪』とは違う方へ向かうような気がするので、その辺りは結構楽しみだったりしています。と云うか、こんな対照関係を考えること自体が、全くもって僕の一人よがりな訳ですが。

*1:NANA』だけはまだ観てませんが